NEWS

夏場もバッテリー上がりに注意!?

いつもGOATをご利用いただき誠にありがとうございます!

皆様お出かけの際にエンジンをかけようと思ったらかからない!

買い物から戻ってきたらエンジンがかからない!

このような経験一度はあるのではないでしょうか?

 

これらのほとんどがバッテリーが原因になります。

バッテリー上がりは冬場が多いイメージですが、夏場も多いのです!!

 

ではバッテリーがあがってしまう主な原因とは、

 

  1. バッテリーの劣化、自然放電によるもの
  2. エンジンを切り、ヘッドライトを点けたまま車から離れてしまった
  3. エンジンをかけない状態で、エアコンなどを使ってしまった
  4. 半ドアのまま車から離れたことで、室内灯が点いたままだった

 

このようなことが考えられます。

 

バッテリー上がりを防ぐには定期的な走行とバッテリー交換が一番です。

バッテリー交換の目安は以下の通りです

・一般的な車 2~5年

・アイドリングストップ車 2~3年

・ハイブリッド車 4~5年

 

もしバッテリーが上がってしまったら

現在入られてる任意保険のロードサービスをご活用ください。

ほとんどの任意保険についているサービスなので

落ち着いて連絡しましょう!

困ったらGOATにご連絡いただいても大丈夫です!

 

GOAT

475-0836

愛知県半田市青山4-20-1

TEL:0569-84-6640

シェアする